アラフィフおひとりさま終の棲家、中古マンションに引越しました。引越しは大変💦

DSC_0361

ごきげんよう、もりりんです。

賃貸アパート住まいのもりりんが、中古マンションを購入しました。

ぼんやり描いていた事が現実となり、引越しの日を迎えました。

引越しは予想以上に大変

引越しの日程は、見積もりを依頼した8月には決定していました。

引越しまでおよそ1ケ月半という時間はありましたが、もりりんの性格上間際になるまで・・・😓

そんな訳でギリギリまで手を付けませんでした😨

バタバタな引越し準備でしたが、これだけは気を付けてやろうと心掛けました。

●重たい書類、キッチン用品・食器は大きな段ボールに入れず、小さい段ボールに詰める。

●段ボールの強度を保つために、底の部分は十字にガムテープを貼る

少しは、お役に立ったかな・・・😊


引越し当日は、業者さんが午前の引越し現場が終わり次第、もりりんのアパートに来てくれるという段取りだったので、午前中ギリギリまで箱詰めに追われてました💦

あ~、もっと前もってやっておけば良かった😫

心から思いました。

DSC_0360

引越し業者さんが来る頃には、段ボール山積みで足の踏み場がなくなってました💦

あっという間

DSC_0361

プロはすごいです!!

段ボールを1度に三箱山積みにして運んでいきます。

家具も養生マットにくるっとくるんで、あっという間運んでいきます。

30分もしないうちに、すべて積込完了!!

マンションへGO

DSC_0362

もりりんの荷物を載せたパンダのトラックは、アパートを出発しました👍

マンションまで15分。同じ区内での引越しなので移動はあっという間😅

DSC_0342

何も無かった新居に、手際よく段ボール、家具・家電が運び込まれました。

引越しダブルヘッダーの業者の皆様、本当にご苦労様でした✨✨

今日から、このマンションがもりりんの生活の拠点です😄

>>>マンション購入への道 引越しまでにやっておいた方が良いミッション

それでは、

ごきげんよう、もりりんでした♪




コメント

タイトルとURLをコピーしました