アラフィフおひとりさま、終の棲家中古マンション購入への道⑨

DSC_0342

ごきげんよう、もりりんです。

賃貸アパート住まいのもりりんが、中古マンションを購入しました。

ぼんやり描いていた事が、現実に・・・

いざ引き渡し

10月上旬、待ちに待った引き渡しの日が来ました😊

マンションの契約をしておよそ3ヶ月、時間に余裕があると思っていたけどあっという間だね💦

引き渡しは、住宅ローンの借り入れをする信金で執り行われました。

応接室に通され、「お引渡しおめでとうございます✨✨」的な挨拶をかわし本題へ・・・

ローンが実行されもりりんの口座に振り込まれる  →  販売業者・司法書士へ代金の振り込み  →  鍵の受取

ざっくりこんな流れで、引き渡しされました。

この後、司法書士の方が法務局へ行き登記などの手続きをするんだそうな。

形式とはいえ、背筋が伸びました。

ぼんやり描いていた事が、現実となりました👍

ビフォーアフター

鍵を受取り、早速新居へ行きました。

THE 和室だったお部屋が

和室感たっぷりだった押し入れもクローゼットに変身✨✨

床の間だったスペースも、可動式の棚を設置してくれました。

和室だったことを忘れてしまうくらいの変身ぶりにテンション上がります😁

DSC_0346

リビングは

茶色系の床と建具が、全体的にホワイト系に変身✨✨

リフォーム前は、ダイニングとリビングが分かれていたけど、壁を撤去してLDKになりました。

DSC_0337

床材をグレー、建具はホワイトをセレクト

ホワイト系にしただけで、お部屋の雰囲気がガラリと変わます✨✨

お日様がサンサンと入り、明るく広く感じたよ😊

これが、もりりんの終の棲家です!

>>>マンション購入への道 引越しまでにやっておいた方が良いミッション

>>>マンション購入への道⑧ 引き渡しまでにやらなければならない事💦

それでは、

ごきげんよう、もりりんでした♪



コメント

タイトルとURLをコピーしました